きのこのへや

■絵日記■

9ヶ月分ほど遅れて更新中。夏でーす!。
(絵日記のなかは秋めいてまいりました)

最新日記を表示リスト検索

2008.12.31.(水) 
大晦日
大晦日、肩こりこりで小林幸子を見ました。
親は、エンヤが日本に来て歌わなかったことに甚く失望していました。
081231.gif 425×639 35K


2008.12.30.(火) 
脱福
だっぷく。
なにか闇に隠れる小動物を見てしまった。
081230.gif 431×667 32K


2008.12.29.(月) 
マスクオバケ
マスクオバケは保菌オバケでした。
081229.gif 431×399 15K


2008.12.10.(水) 
ユーカリぷんぷん
ユーカリって、すごくにおう。
081210.gif 431×242 7K


2008.12.07.(日) 
川端散策
川端を散策。
アジカフェ(アジア美術館のカフェ)のご飯はおいしい!!!

【今日の本】土戸敏彦「冒険する教育哲学―〔子ども〕と〔大人〕のあいだ」


福岡アジア美術館→HP

081207.gif 431×649 26K


2008.12.04.(木) 
サバサバ
世知辛いメールに嘆いた日。

    ★

お久しぶりです。なんかちょっと久しぶりに描きました。
いや、ほんと、おひさしぶり。
最近はなんかよく分からないくらい仕事がドタバタと押し寄せてきており、
仕事と時の奔流に棹差してなんとか自分のやるべきことをやろうと奮闘中。
ゆる〜く見ててください。どうぞよろしく。

■今日の本1:茂木健一郎×白洲信哉「批評の肉体性を聴く」
(「新潮12月号」―小林秀雄の「響き」歿後四半世紀特集)
■今日の本2:「旅行けばネコ」岩合光昭(新潮文庫)    

081204.gif 443×612 27K


2008.09.28.(日) 
寒くなってきた
寒くなってきた。
旅から帰ってきました。今日は一日、調整日。

■今日の本:「教育を支えるもの」ボルノウ(黎明書房)
■今日の本:「保育所保育指針」厚生労働省
■今日の本:「教室の空気を変える!授業導入100のアイデア」上条晴夫(たんぽぽ出版)
■今日の本:「神的な様々の場」ジャン=リュック・ナンシー(ちくま学芸文庫)

080928.gif 503×678 27K


DiaryCGI nicky!