きのこのへや

■絵日記■

9ヶ月分ほど遅れて更新中。夏でーす!。
(絵日記のなかは秋めいてまいりました)

最新日記を表示リスト検索

2007.05.20.(日) 
眠い日
なんだか眠い日。
うらうらと一日を過ごした。
070520.gif 438×617 32K


2007.05.19.(土) 
青魚のカレー
青魚のカレー。辛かった。

夜、スーパーレイトショーというものに興味がわき、夜中に映画を見てきました。
なかなかステキな放映時間ではないですか。
BABEL、良かったよ。

070519.gif 438×622 36K


2007.05.18.(金) 
ニットキャップシアター「お彼岸の魚」
ニットキャップシアターの「お彼岸の魚」を見てきました。
前回(男亡者の泣きぬるところ)に引き続いて、やっぱり濃かったです。
夢に出そう。
あと、出演者のお一人が舞台上で「かどわきしゅんすけです」と名乗っていたので
大笑いしていたら、「かどわきしゅんすけ」違いでした。笑いのツボを間違えた。恥ずかしい。




◆ニットキャップシアター第22回公演「お彼岸の魚」
(福岡公演)
時:2007年5月18日(金)・19日(土)・20日(日)
於:ぽんプラザホール
HP:Webニット――ニットキャップシアター公式Webサイト

勘違いしてた「門脇俊介」さんは→こちら(東京大学研究者データベース)
役者さんの「門脇俊輔」さんは→こちら(ブログ)


★訂正★あとあと、「二番目の庭」の舞台のタイトルは、「崩壊」でした。「歯車」じゃ、そのまんまだよね。ゆる〜くお詫びして訂正しておきます。でもほんとに良かったよ、「崩壊」
●劇団「二番目の庭」→HP
070518.gif 448×617 34K


2007.04.13.(金) 
健康かな
健康診断の日でした。
背は伸びていませんでした。
血圧が低めでした。
いつもそんなことないのにな。
070413.gif 443×639 33K


2007.04.12.(木) 
年度最初の・・・
年度最初のいろいろがありました。
070412.gif 443×634 37K


2007.04.06.(金) 
「若者と死」
テレビでローラン・プティ振り付けのバレエを見る。
とっても怖かったです。




◆パリ・オペラ座 バレエ「若者と死」
<出演>
若者   :ニコラ・ル・リッシュ
美女(死):マリ・アニエス・ジロ
<台本>ジャン・コクトー
<振付>ローラン・プティ
<音楽>バッハ作曲<パッサカリアとフーガ ハ短調 BWV582>
<収録>2005年7月 パリ・オペラ座 ガルニエ宮(フランス・パリ)
070406.gif 443×608 42K


2007.04.05.(木) 
お花見
お花見をしました。
人がたくさん来るはずが、さほど多くはなかった。
みなさん、今年度もどうぞよろしく。
070405.gif 447×612 37K


DiaryCGI nicky!