■大崎周水堂福岡市博多区上川端町13ー15
■今日の本:「文豪ナビ芥川龍之介:カリスマシェフは短編料理でショーブする」(新潮文庫)
今日はもうひとつの小学校に行って、くっついてくる子どもを遠ざけて遊びました。
■今日読んだ本:大道珠貴「傷口にはウォッカ」(講談社文庫)
サカモトさんから、筋肉について教わりました。ちなみに、「インド哲学(略称:印哲)でさまよう」とは、「インド哲学の書棚で、配架場所が分からずに本を持ってうろうろする」ということでした。
○第45回宣伝会議賞実行委員会「SKAT.7-SendenKaigi Award Text-」(宣伝会議)○鴻巣由季子「孕む言葉」(マガジンハウス)○石川雅之「もやしもん」第6巻(講談社)○雪乃紗衣「彩雲国物語:はじまりの風は紅く」(角川書店)○くるねこ大和「くるねこ」(エンターブレイン)○神沢利子「くまのこウーフ」(ポプラ社)○安房直子「南の島の魔法の話」(講談社)