きのこのへや

■絵日記■

9ヶ月分ほど遅れて更新中。夏でーす!。
(絵日記のなかは秋めいてまいりました)

最新日記を表示リスト検索

2008.05.11.(日) 
愛のテール
ニットキャップシアター「愛のテール」を見てきました。
前回の「お彼岸の魚」では、舞台セットの窓から大仏の目が覗いていて凍りつきましたが、今回は最初からシモネタ全開で踊りだすので、やっぱり凍りついていました。特に最初。
でもやっぱり素敵な作品だったなー。

また福岡に来てくれたらいいな、と切に願っております。


■ニットキャップシアター第23回公演 『愛のテール』
※第11回OMS戯曲賞大賞受賞作品
作・演出:  ごまのはえ
キャスト:  大木湖南 ごまのはえ 安田一平 筒井彰浩 門脇俊輔 高原綾子 澤村喜一郎 市川愛里 阪本麻紀(烏丸ストロークロック) 田嶋杏子(デス電所) 日詰千栄
時と所: 2008年5月9日(金)〜11日(日)@ぽんプラザホール
HP:  Webニット

080511.gif 443×629 39K


2008.05.10.(土) 
オトシモノ
落としたなー。落としちゃったよー。
馬鹿だなー

「ふしぎの海のナディア」は1990年の放送だったそうです。

■読んだ本:ミヒャエル・エンデ「はてしない物語」

080510.gif 443×623 31K


2008.05.06.(火) 
お勉強する
ドラマ「無理な恋愛」(フジテレビ)の主題歌の「忘れもの」(by堺正章)がいいと思う。
ゴールデンウィークが終わったなあ。

■今日読んだ本(1):石田おさむ「マンガ ユング深層心理学入門」(講談社+α文庫)→読書記録
■今日読んだ本(2):河合隼雄「『老いる』とはどういうことか」(講談社+α文庫)→読書記録

080506.gif 443×648 27K


2008.05.03.(土) 
鉛筆グッズ
4月は、鉛筆グッズをそろえていました。
ステッドラーのペンシルホルダー。普通のペンシルホルダーとちょっと違うデザインです。

学童保育で、このペンシルホルダーを使っていたところ、いたく子どもらのお気に召したようで、入れかわり立ち代わり「かっこいい」とか「これ、すごい」とか呟きながらそっと触っていました。
私が働いている学童保育では、実は先生の使う道具と子どもたちの道具の間で使用については厳格に線引きしています。だから子どもらが私のペンに触るのも「きまり」上ではあまりよろしくない。
でも、こうやってそっと触っている様子を見ると、目を瞑っておこおうかなと思います。

080503.gif 419×584 48K


2008.05.02.(金) 
お久しぶりの学校
ここ最近耳が殆ど聞こえていなかったので、行くのを控えていましたが、久しぶりに小学校に行きました。
学童保育のアルバイトのおかげで、かなりのお知り合いの子どもらが激増。
授業時間中もこちらを振り向いては、ニヤリと笑ってきます。
いいから勉強しなさいよ。

あ、そうそう、前の事務の先生から、封筒とCD-ROMの託けがありました。
封筒は「なかよし」の付録だったらしく、ぎょぴちゃん(@きんぎょ注意報!)の絵柄でした。な、懐かしい…。
CD-ROMには、邪悪な感じの手書きのメッセージが付着していました。
ありがとう、しかと受け取りました。

080502.gif 444×622 46K


2008.04.30.(水) 
北九州へ
北九州に行きました。
学部のときのお友達にひさびさに会いました。
近況報告などに夢中になってしまいました。

■読んだ本:無藤隆,麻生武 編「質的心理学講座1――育ちと学びの生成」(東大出版会)
内容紹介
近年注目がたかく,また本格的な研究が活発な質的心理学.日本人研究者オリジナルの発信による本邦初の講座.第1巻は,おもに発達心理学・教育心理学を背景に,人が学び,育つ現場の躍動を生き生きと捉え記述するさまざまな方法を探る.
東大出版会書籍一覧より)

080430.gif 448×600 48K


2008.04.29.(火) 
アンダーグラウンド・サイコ
福岡演劇フェスティバルが始まりました。
今日はさぶ=ともえちゃんに連れられて、劇団[Hole Brothers]というところの舞台を見てきました。
さぶちゃんは、前回の公演も見たそうで、「なんかいっぱい人が死んだ」と大味なあらすじを教えてくれましたが、今回もなんか人が死んでいました。
西鉄ホールの広さと人数を贅沢に使った舞台でした。「ディスコ」とかも出てきたし。
後半、だんだんちょっと間伸びしてきて疲れてきたけど、面白かった。

=====

■劇団Hole Brothers「アンダーグラウンド・サイコ」
日時:2008年4月28日(月)〜29日(火・祝)
      4月28日(月)19:30〜
      4月29日(祝)13:00〜 / 17:00〜(計3回公演)
場所:西鉄ホール(福岡市中央区天神2-11-3 ソラリアステージ6F)
HP→こちら

■福岡演劇フェスティバルHP

080429.gif 431×608 52K


DiaryCGI nicky!