きのこのへや

■絵日記■

9ヶ月分ほど遅れて更新中。夏でーす!。
(絵日記のなかは秋めいてまいりました)

最新日記を表示リスト検索

2006.09.13.(水) 
Disce Gaudere
書き物に関してさらっとコメントをもらった。
さらっと、重いコメントでした。うわーお

今日、いろいろと研究室の人たちや先生と喋っていて、なにかふつふつとしたものが沸いてきた。
ここ最近、知らず知らずのうちにふつふつを抑えていたのか、
沸いてくると止まらんのでした。

ゆこりんともつ鍋。ゆこりんと喋ると、ふつふつがそのまま言葉になって止まりません。

060913.gif 443×614 35K


2006.09.12.(火) 
放生会と引越祝
今日から大学の近くの箱崎宮では「放生会」という大きなお祭りが始まりました。
スケジュールは次の通り。

◆放生会スケジュール◆
*9月12日
午前 0時 初日祭
午後 6時 お神輿行列(おくだり)
*9月13日
午前10時 朝御饌祭
午後 1時 献菓祭
午後 3時 夕御饌祭
*9月14日
午前10時 朝御饌祭
午後 1時 夕御饌祭
午後 7時 お神輿行列(おのぼり)
*9月15日
午前10時 放生会大祭
午後 3時 献華祭
*9月16日
午前 9時 五日祭
午前11時 献茶祭
*9月17日
午前10時 六日祭
*9月18日
午前10時 納祭
午後 2時 放生神祭
稚児行列、童児育成祈願祭の後、鯉の放生、鳩の放生等が行われる。

060912.gif 443×610 39K


2006.09.11.(月) 
9月11日
今日は9月11日だ。
無事に書き物を出し終えた。

この日のことは何年経っても言葉にし難いし、しようと思えないのだけれど、
今日は井上ひさしの「父と暮せば」の前口上を読んだ。

060911.gif 443×619 33K


2006.09.10.(日) 
途切れない、この道
この道はきっと途切れないよー。
ねー。

道云々より前に、この引き出しが問題。
どうやって修理すりゃいいんだ。

060910.gif 443×624 30K


2006.09.09.(土) 
ひとりでぶらぶら
最近無駄なところに記憶力を発揮しています。へこむなあ。

今日はいろいろ頂いていたお誘いを全部蹴っ飛ばして、
ひとりで過ごしました。

大雨だったけど、ひとりだったけど、いろんなところをぶらぶらした。
ひとりで初めてやったこともいっぱいあった。
半日歩き続けました。くたびれたー。でもすっきり


■ヒトクサ展(立木美江個展)
於:  ARTIN福岡(福岡・六本松)
時:  2006年9月7日(木)〜17日(日)
関連: 立木美江さんのページ→絵の具箱

■ARTBIRDS 1st Anniversary(グループ展)
於:  天神イムズ8F GAYA(福岡・天神)
時:  2006年9月6日(水)〜9月14日(木)
関連: ARTBIRDS→Webpage

■「ローズ・イン・タイドランド」Webpage

060909.gif 443×622 38K


2006.09.08.(金) 
第一次〆切
今日は書き物の一次〆切の日でした。
ホントはもっと早いうちに書き上げて、いろんな人の目に晒されるのがよいのだろうけど、
結局ぎりぎりで、ひとまずの書きあがりを見た。

励ましてくださった方へ。心から、どうもありがとう。
その言葉のおかげで、ちょっと元気でいられました。

明日休んでまた元気にやっていこう。

今日見た映画はサマリア(사마리아:Samaria)キム・ギドク監督。



サマリア日本語版公式ページ
060908.gif 443×607 35K


2006.09.07.(木) 
歴史は繰り返すのだ
我が先輩から、「今日からオレ、変わるから、絵日記に描いておいて」と言われ、
書いて差し上げることにした。
今日は特別です。
060907.gif 443×626 38K


DiaryCGI nicky!