きのこのへや

■絵日記■

9ヶ月分ほど遅れて更新中。夏でーす!。
(絵日記のなかは秋めいてまいりました)

最新日記を表示リスト検索

2006.06.18.(日) 
自明性の喪失
自明性の喪失、という本が、
単に自明性の喪失について書いているだけじゃないのだとよくわかった。
なかなか深い。深い?
060618.gif 440×664 29K


2006.06.17.(土) 
隙間市場
ニッチ・マーケティングという面白そうなお話を読んだ。
なんでも需要が限られていて、でも確実に必要とされているものを供給するという
大企業や単純に下請けをする中小企業ともことなる企業があるんだという。
たとえば、ある野菜を切るためだけのカッターとか(ちょっとここらへん、あやふや)
こんな世界もあるんだ、とフムフム納得する。

すき間って言葉、いいよね。
隙間。

間隙ではなくて、スキマ。
スキマスイッチもよい。

060617.gif 440×664 32K


2006.06.16.(金) 
大風呂敷、小風呂敷
最近、夜間の図書室アルバイトにもすっかり慣れたのか、
楽になってきました。
いろんな本を読めるから楽しいしね。
060616.gif 440×660 29K


2006.06.15.(木) 
ジンマシン仲間増量中
ジンマシン仲間が増えた。
みんなお疲れ気味だね。

ちなみに、山口のおいしい外郎は、小さくて細長いです。

060615.gif 444×651 26K
・moe☆(2006/06/21 00:17)
豆十郎かな♪
・きのこ(2006/06/21 00:46)
とうしろう^^
・eWxzgg(2014/07/16 02:37)
<a href=http://om4men.com/cfm/#vhmszk>click for source </a> adderall withdrawal long - buy adderall japan


2006.06.14.(水) 
ジンマシンにお願い。
ジンマシン半端じゃないぞー。
ちょっと意味は違うような気がするけど、
「見るなの禁止」(by北山修)って破られるべくあるのだな、と実感しました。
060614.gif 440×656 29K


2006.06.13.(火) 
電流ながして
毎年恒例行事となりつつあります、
救命講習です。

いつも大人の人の救命の仕方を教えてもらっているのですが、
それでいいんですかね。
大丈夫なんですかね。
わたしが必要としているのは子どもの救急救命法なんじゃないかと思うんですが。

人形が恐いわたしにとっては、人工呼吸の実習は責め苦です。

060613.gif 444×645 27K


2006.06.07.(水) 
ゼミ前でした。
ゼミ前でしたー。
今回のゼミ発表はぜんぜん手ごたえがなかったよう。
かなり読みなれていたはずの論文の紹介でしたが、
みごとにまとまらなかった。
060607.gif 430×264 8K


DiaryCGI nicky!