きのこのへや

■絵日記■

9ヶ月分ほど遅れて更新中。夏でーす!。
(絵日記のなかは秋めいてまいりました)

最新日記を表示リスト検索

2011.08.07.(日) 
広島へ(1日目)関門トンネル
旅に出た。関門トンネルを、歩いて渡りました。
マラソンをする人もいた。自転車も走っていた。酔っ払い集団も居た。親子連れや、北の方からずっと歩いてきたというど根性な人もいた。
とにかく人が多い。
110807.gif 333×510 20K


2011.08.06.(土) 
旅の準備
明日から旅に出る、という日。
今回は飛行機でひゅーっと行ってひゅーっと帰ってくる旅ではないので、
準備にも少々あたまを使いました。
110806.gif 333×510 20K


2011.07.31.(日) 
炭坑節
おなじみの盆踊りの曲は、九州のご当地音楽でした。
毎年来るたびに、良いお祭りだなあ、と思う小学校区のお祭り。
1,2週間前から子どもたちはそわそわしています。

あっという間に、7月の絵日記がおしまい。描いていなさすぎる…。

110731.gif 333×510 35K


2011.07.23.(土) 
家の鍵、ラボの鍵
全部忘れても、私には大学(の廊下や、知人のラボ)がある。
蚊の餌食になった。
110723.gif 324×488 24K


2011.07.13.(水) 
あついんだよ
久しぶりに小学生たちに出会う。大歓迎を受ける。
小学生たちは一生懸命遊んで、体から蒸気を出していた。

ツノゼミ博士の「斷蟲亭日乘」からのリンクでたくさんの方が来てくださっている。
どうもありがとうございます。当ホームページは、虫はあまり出てきませんが、小さな子どもは不思議といっぱい出てきます。ツノゼミさん(←何かが違う)もどうもありがとうございます。

LINK
斷蟲亭日乘←虫がいっぱい出てきますよ、どーんと

110713.gif 322×500 19K


2011.07.09.(土) 
どこにいくの?
リュックサック背負って、帽子かぶって、どこに行くのかな?
110709.gif 322×500 28K


2011.07.07.(木) 
たすきがけ
たすきがけの仕方を習得。
110707.gif 319×500 27K


DiaryCGI nicky!