きのこのへや

■絵日記■

9ヶ月分ほど遅れて更新中。夏でーす!。
(絵日記のなかは秋めいてまいりました)

最新日記を表示リスト検索

2009.02.20.(金) 
にんまり
1年生のクラスでアホなことを言ったら、一挙にクラスの子どもたち皆に伝わってしまった。
もう一押し、「毎年一歳ずつ若返るの」(ベンジャミン・バトン風)と言ったら、しらけた顔をされた。
090220.gif 397×602 28K


2009.02.18.(水) 
本の待ち伏せ
修論生の発表会から一夜明け。
午前中は学部生の方と文献の読み合わせ。午後は北九州でミーティング。
いい本に出会った日でした。
そりゃーもう、駅だろうと、公衆の面前だろうと、ばたばた涙こぼして泣きますとも。
090218.gif 389×591 23K


2009.02.17.(火) 
お疲れさま
一週間時間は飛びまして(ほんとうにふっとんでいる気がする!)
修論生は修論発表会でした。
お疲れ様でした。
いっしょにやっていて、たくさん勉強できました。
ありがとう。まずはゆっくり休息、ね。
090217.gif 388×594 19K


2009.02.10.(火) 
ぽわぽわと抜けていく
私の所属している専攻の修士課程学生は、今日が修論提出日でした。
とりあえずお疲れさま。ちょっとゆっくりして、発表の準備に備えてね。
090210.gif 424×654 37K


2009.02.09.(月) 
エンドレス
終日、栗コーダーカルテット&湯川潮音「溜め息の橋」がエンドレス。
またPVがいい!
絵日記もそれ風に描こうとしたら、なんだか怖い絵になっちゃいました。
090209.gif 433×654 69K


2009.02.06.(金) 
NUN KOMENCIĜAS
書くこととかかわりあう、二つの仕事のそれぞれの意味に出会う。
私もまた、目の当たりにした意味と無縁ではいられない。
だからこそ、だからこそ。

――NUN KOMENCIĜAS.(今、始まる/ここよりはじまる)

090206.gif 427×655 37K


2009.02.05.(木) 
伝言
お師匠から、或る方からの伝言を受け取りました。
何だかもーすごい嬉しい!ありがとうございます。本当にありがとう。
嬉し過ぎて涙が出ちゃいそう。

――その前に目の前の修羅場(=修論生の添削地獄)から抜け出さないとな。

090205.gif 427×661 39K


DiaryCGI nicky!