きのこのへや

■絵日記■

9ヶ月分ほど遅れて更新中。夏でーす!。
(絵日記のなかは秋めいてまいりました)

最新日記を表示リスト検索

2006.11.24.(金) 
おすそ分け2品
給食と手袋。書き物はあまり進みませんでした。
061124.gif 446×634 37K


2006.11.23.(木) 
集中できず
集中できず、もんもんとする。ちょっと焦る。
でも、進むときは進むし、進まないときは進まないのだ。
061123.gif 443×642 40K


2006.11.22.(水) 
くたびれた
一日なんやかよう働きました。書き物の修正が。。。
061122.gif 443×630 38K


2006.11.21.(火) 
Ðiên Biên Phú
大学は学祭中ですが、まったく無縁です。かなし。

「ディエンビエンフー」というマンガが、ここ最近気になってしょうがなく、
結局買ってしまった。わはー☆
めくってみたら、かわいい絵柄でものすごいしんどいシーンが広がっていました。
「ディエンビエンフー」はベトナムの地名です。歴史的に重要な場所でもあるのだけど、まずはとにかく、ベトナムの地名です。

061121.gif 443×634 47K


2006.11.20.(月) 
知覚の現象学
メルロ=ポンティ「知覚の現象学」。すごい分厚い。凶器になりそう。
先輩のサカモトさんが持ってきていたのですが、わたしも偶然研究室に置いていたので、読み合わせをしました。
読んだのは、第二部―「空間」―「上と下」。
これまでぼつぼつ読んでいたワロンや、メルロ=ポンティの「幼児の対人関係」、ウェルナー&カプラン、動作法の議論などまで話題は広がる広がる。
よくわからんなりに読めた。
月のあたまにあった学会の議論もちょこっと連想されました。
061120.gif 443×628 41K


2006.11.19.(日) 
書き物に着手
ようやく書き物に手を入れ始めました。
結構課題は多いのだけど、大半は今後の課題なのでしょう。
うーん、未熟。
061119.gif 443×617 36K


2006.11.18.(土) 
青魚がどぷん
おいしく青魚を食べてきました。
061118.gif 430×615 41K


DiaryCGI nicky!